温泉
源泉かけ流し。
乳白色の硫黄泉で身も心も癒されます。
ご利用時間
05:30-10:00
15:00-24:00
泉質
日光 湯元温泉
硫化水素泉(乳白色の硫黄泉)
温泉量
毎日、14,400リットルという豊富な湯量の露天温泉風呂で、皆さまをお待ちしております。
効能
神経痛
筋肉痛
リュウマチ
皮膚病
糖尿病
高血圧症
婦人病
冷え性
疲労回復
温泉の特徴と効能について
源泉は、12km離れた奥日光・湯元温泉の硫黄化水素泉です。
湯船の底にはたくさんの湯花が沈殿しておりますが、これが硫黄泉の特徴です。
湯船に浸かると花が咲いたように白いものが広がるため、湯花と呼ばれています。
奥日光から木管を通じて湯を引いているため、湯が揉まれ湯花が発生します。
決して汚れや垢等ではございませんので、どうぞご安心ください。
この温泉には、血管を拡張させる働きや殺菌作用、解読作用があり、万病に効くといわれています。
また、発汗作用もありダイエットにも最適ですが、温泉成分が大変強いため、特に女性のお客様で貧血気味の方、体調の優れない方は長時間入浴による湯あたりにご注意ください。